曲がったレバーを修理する!  (2006年11月3日)

   ここのところ修理ネタが続いてます (^◇^;)

 

バイクに乗っていて悲しいことのひとつに、立ちごけなどの転倒によりブレーキ/クラッチレバーが


こんなになったり (^◇^;)

 

 

 

 

 


こんなになったり ( ̄Д ̄;;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こんなになったり (;´Д`A ``` ・・・コートハンガーかよ

 

 

   _| ̄|○・・・これら全て、今シーズン自分でこさえたことに気付きました

 

 

あー、ゴホン、気を取り直して・・・

こういう風に曲がったレバーをなんとか補修しようと、メガネレンチとか引っかけてぐいーっとやるんですが、私の経験上、100%に近い確率で 「ボクッ」ていう寂しい感触とともに折れます、はい。

そのたびにレバー代1000円〜1500円が飛んでいくわけです。

なんとかならんのかと思ってましたら、今月のモトメンテかタッチバイクに「バーナーであぶって修正」って記事が載ってました。なるほど、暖めるのか、しかしあれだけ百発百中で折れるのに、炙っただけで修正できるのかと半信半疑、ていうかなんでそんな簡単なことが世間に知られていなかったのかと。

で、炙ってみました。

実験に使うのは、これまた曲がったレバー製造機の異名を誇る、汝(さんずいへんに女)ことみいすけ氏に提供いただいたこれ↓

よい曲がり具合で(笑)

 

 

 

これを

 

 

 


バーナーで炙ります。

 

 

 

しばらく炙ってると、なんだか表面が濡れたような色に変わります。このときにウォーターポンププライヤーなどで曲がりの両側を掴んでぐいっと力を入れると

 

 

 

 

 

 

 

あ〜ら不思議ぃいいい! もとに戻っちゃったよ!!もとの角度↓と比べてみよう!


直ってるよ!まちがいなく、目の錯覚なんかじゃなく!

一本だけじゃまぐれってこともあるなと、他にも2本ほどやってみました。

こいつ↓が



こんなになりました。

おおー!ドンドンパフパフ

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪

コツというほどではありませんが、アルミはすぐに冷えるので、バーナーで炙りながら力を加えると、意外なくらい軽い力で曲がります。

写真はありませんが、一枚目の写真のレバーも修正できました。3枚目のコートハンガー(^◇^;)は既に折ってしまったんで修正できませんが、炙っていれば間違いなく修理できたことでしょう。

欠点としては、プライヤーで掴みますので少々傷が入ることと、コーティングとか黒塗装してあるやつだと表面が焼けてしまうことでしょうか。あと、かなり熱を加えますから、燃えやすい物の近くではやらないほうがいいですし、けっこう長い時間熱が残ってますから、やけどには十分注意が必要です。

使ったバーナーは、キャンプ用品コーナーでバーベキューの火おこしなどに使うやつで、1000円〜2000円で売ってるやつです。ボンベはホームセンターに交換用の奴が売ってます。ちなみに、家庭のガスコンロでは火力が集中しないのですごく時間がかかったり、できなかったりします<やったらしい このバーナー、ブレーキディスクのボルトとかの緩まないところを緩めるのにも重宝してます。本来の用途である炭の火おこしにもばっちり使えますし<当たり前 安いので、レバー1本買うと思って買っておくといいのではないでしょうか。

いや〜良かった良かった!

もう立ちごけは怖くないっす!!!<少違

 

戻る